クリックから始めるデジタルゲーム開拓書庫

このページは最近増えてきたデジタルカードゲームに関してのデッキ紹介、環境評価、初心者指南書を主にしたブログになります。

1月下旬の主なデッキ

今ランクでいるデッキ(J以上)

 

1.珍獣

 

当分いるので、まぁ、忘れないで”弱肉強食”を入れましょう。又はポイントで買いましょう。

 

ニードヘルのポイントが0になってしまいましたが、それでも1枚か2枚は入ってくる。ODPを考えないデッキもありえるので、警戒しましょう。

 

対抗デッキ:アレキサンダー入り侍、マーヤ珍獣、ハンデス

 

2.侍

侍ならば淫乱ピンクと加護のジョーカーでほぼ確定です。

このデッキは基本的に対珍獣な部分も強い。ドロージョーカーだと本当に詰むレベルの相性になります。ただ、珍獣以外ではどうしても勝負になってしまう為、そこがネック

 

対抗デッキ:毘沙門、ライズのジョーカーを採用したデッキ

 

3.黄色単

天使とか精霊とかでODPを稼ぎながら一撃を構築していくいにしえのデッキ

珍獣とやりあうと動く前に死ぬ可能性がある為、弱肉強食がいっぱい入っていたりする

が、このデッキは常に業を念頭に入れて立ち回らないといけないため、ないでしょムーヴをすると勝率がとたんに落ちる。

 

対抗デッキ:珍獣(絶対業が入っている為)

 

4.赤黄色スピム

 

ぶんまわれば勝てる。対処されたら死ぬ。ガイジデッキなので問題がない。

 

有利デッキ:土下座入の何か

 

5.無課金でも割と強い緑単

適度に強い不屈持ちが多く、リーフィアがこのカードプール時点では強い

頬っておくと進化竜に鎮圧されてしまい。逆転パターンを作られる

 

珍獣の速度に一瞬でもってかれると死んでしまうパターンがある為、弱肉強食とかは積んでおこう。

 

6.赤青ハンデス

珍獣嫌いだからハンデス積んで、他の色は赤で適当に焼き払えば勝てるだろ。

的なデッキ。わりと踏んだらめんどくさくて切れそうになる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【対ロイヤル用】相手のカードプレイによるハンド予想

エルフの右側にいるのでロイヤル編

 

今回の記事で最遅3ターンで何のデッキか解る、何を取っておいたのか分かればGood

分かる場合は1ターン目で相手のデッキタイプが解るし、デッキタイプに反したプレイをしたならば実力が低い事もわかるようになる。

 

【初手考察】

基本的にロイヤルのとりあえずやりたい手札は

 

・1コスト:入れてたヴァンガードがある場合

・2コストのフォロワーが存在する。

・(後攻限定)フローラルフェンサーをキープしたい

 

で1枚キープ

 

2枚キープの場合は以下が大半

・1コスト、2コストがいた。

・2コスト、3コストがいた。

・フロフェンと2コストがいた。

 

まずはこれを基盤と考えていきましょう。初手だけはカウンティングが出来るのが

シャドウバースです

 

ちょっと予想外だったのは、低スペックのスマートフォンだと何枚目のカードが減るという演出が省かれている場合があります。しかもこれランダムっぽい

 

iphone6で見たところ、どこかいきなり減って場に出てくる場合と何枚目から出てきたカードが解る場合があったので、ちょっと厄介。でもPC版はそういった現象はない。

 

 

1ターン目

これは判断要素は1フォロワーしかないです。

 

【パターン1】

先手、クイックブレーダーが出た

【パターン2】

キープした手札からクイックブレーダーが出た

【パターン3】

後手、引いてきた2枚のカードのうち一枚からクイックブレーダーが出た。

 

パターン1と2は息切れ必至です。一見は普通っぽい動きだけど落ち着いて考えたら後のデッキの動きを考えてキープ&プレイしない。っていうのがクイックブレーダーの運用論

 

それでも出した場合は基本的に

御旗ロイヤルorアグロ

 

になります。自分の命を全力で溶かして攻めてくるタイプですね。基本的に1コストフォロワーはかなり大事な部類で、7コスト帯のセージコマンダーで無駄なく出せる素晴らしい奴なので、そういう使い方は普通のミッドレンジと呼ばれるものではなかなかしないです。

 

パターン3は後手は2枚引いているので、やってくる場合があります。そんな強くないけど、こちら側がヴァンパイアの場合はやる時があります

 

 

2ターン目

何が出た?

 

ここは大事

・守護orメイドが出たのか

・傭兵が出たのか

・♂Lessナイトが出たのか

・ユニコが出たのか

・除去が飛んできたのか

 

守護、メイド、傭兵、♂Lessは普通の動きだが

 

除去orユニコの場合はコントロールと判断して動く事が良い。兵士削減の為に削ってこの編成という場合があるが、ミッドレンジではあまり見ないし、アグロなら自分から場をつくりに行く方が有用な為、その線も低い

 

3ターン目

 

・疾走が出た。

・わがままプリンセスが出た。

・ブリッツナイトが出た

 

これは解らない。普通に動いてるのが一番強いのがカードゲームである為

1,2,3となんのデッキかわからないけど、とりあえずすごい強く動いてるなって解るパターン

 

・フェンサーが出た

実は普通のミッドレンジ型では最近外されてきたフェンサー。コイツが入っている場合は

基本的に御旗の可能性が高い。御旗でも見ない場合があるけれど、ミッドレンジやコントロールではまず見ないから入っていたらまず御旗を怪しむ

 

ミッドレンジで入っていない理由はなんだろうね。もっと優秀な指揮官が中堅に揃ってきたからというからだろうか

 

・アセンティックが出た

これは御旗かミッドレンジか難しいが、コントロールは否定したと思っていい。コントロールというタイプなら真っ先に入ってくるのは最新段で出てきた突進持ちのブリッツだ

 

 

 

 

 

4ターン目までいかなくてもここまでくればなんのデッキかはもう大丈夫だろう。後は

 

5ターン目:オーレリア

6ターン目:乙姫orツバキ

7ターン目:守護

 

という各デッキタイプの最速パワーカードを計算に入れて対戦を行っていこう。

 

【新段カードによる判断要素】

 

・アルベール

アルベールが出てきた場合は本体にしか興味のないデッキで間違いない。

というより中堅コストのタイミングでアルベールを出すというデッキはそのタイプ歯科存在しない。オーレリアの方が盤面をひっくり返すという意味では優秀で、アルベールの場合は詰めに行くパターンに軸が向いているのだ。

 

・エミリア

御旗だろう。4/2守護を生産できる痴女は御旗だと息切れしにくくなるという利点がある。

 

天空城

ミッドレンジ100%というか、天空城たのしみ隊とか、そんなデッキ

弱そうに見えて出されると積み手順が結構増えてくるので厄介極まりない

ただ、3、4ターン目に出せたらハイパーな訳で遅めに引いても困るというのが現在の難点

 

 

コードオブジョーカーの勝つためのデッキの覚え方

今の環境を簡単に言うとこうです

 

その1

マーヤを出す

 

課金パックのSRカード、マーヤ。

2コストで相手の場の1000BPを一瞬で蒸発させるスピードムーヴ持ちの悪魔

出せば勝てるってくらい強いです。出して勝てない奴は笑ってやろう。

 

除去で簡単に溶かせるのですが、とにかく除去するまでのアドバンテージを一生稼いでるので、マーヤを集めれば7割の勝率を稼げます。

 

冗談だと思うか?

マーヤなしでも8割は勝率作れるでしょうが、最初はとにかく課金してとっとと勝ちたいならこいつが一番。

 

その2

珍獣デッキを組む

 

本当はこれなんだけど、勝ちたい人向けならその1が一番ってのが書きたかった。

珍獣デッキというのは

1コストの課金パックのデッキから属性カードをランダムで入手するコモンカード(ブロナ、カパエル、タコ)とオーバークロックするカードで構成されたデッキ

 

1コストユニットとカンガルーで回転率だけをとにかくあげた型

高い回転率で進化ユニットを手札に呼び進化ユニットで制圧する進化型

赤主体で圧縮の為に各珍獣だけを採用している型

 

等ありますが、とにかくこのデッキタイプしか存在してはいけない程度には最上位に君臨するデッキです。

 

このデッキの良い所は無課金でマーヤ当てなくてもコモンと珍獣サーチトリガーさえ揃ってしまえば当分勝てるという所

 

源に魔法石のみスタートしたサブ端末は35戦やったみたいですが、31勝しているようです。カジュアル含めたらもっと勝っているだろうが、ランクしか登録されないようだね?

 

その3

アレキサンダーを入れた緑デッキを作る

 

この環境メタの最高位な事が書いてあるのがアレキサンダーというVRカードです。

このユニットはBP未満のダメージを受けない。相手の効果では移動しない

というテキストは珍獣の攻撃手段の8割を回避できます。

 

淫乱ピンクで加護を持たせると珍獣では突破不可能になる為、珍獣デッキのメタとして恐ろしい機能をしています。

 

 

その4

その1,2,3をすべて突っ込んだデッキを作る

 

めちゃくちゃだけど、強いんです…………

 

 

 

 

パックがすごい配布されている件、でも○○○○

全開に引き続き、話題hotなコードオブジョーカーポケットについてです

 

リセマラで課金パックが約23パック配布されるようになっています。(スタートダッシュとか考えればそれ以上)

 

・これは大盤振る舞いや

・無課金キッズ歓喜

 

とか絶賛してる奴ら

 

いやいやいやいやいやいや

 

ちがう、そこじゃないの

 

配布は嬉しいけれど、無課金パックをポイントで買えるようにして欲しいんだよ。本来は!

 

SE○Aにこび売りたい奴らはすぐ良い所だけ大きく取り上げてて、ツイッターとかすっげぇ気持ち悪い。●進党か!

比べるなと言われるかもしれないけど、上塗り部分だけを評価するなら同じです。

 

結局1パックも買えない状態は変わらないっていう事を理解して。

 

まぁ擁護すると、実のところはゲーセンから入った人からすればこれは普通だと思うんですよね。

このシステムをまったく異常と思わなかったゲーセンユーザーをつい昨日見ました。

課金カードは課金でしか手に入らないというのがゲーセンのコードオブジョーカーのシステムだから仕方ないのですが

 

でもスマホなどのソーシャルでこれをやってしまうと、新規勢の獲得がとても難しくなる。取れなかったら1年持たないからね。

 

次の新規税の獲得の為に、構築済みを2-4ヶ月後かな?用意してくるでしょう、そのタイミングで結局新段が出るため、その時に1.0パックをどう扱うかが鍵になると思います。

 

どうしてシャドウバースやハースストーンが何も文句言わないのかというと、ポイント(コイン)で新段の入手が可能だからですよね。さらに作りたいカード作成もできるのですから

 

シャドウバース、ハースストーンが両手を開幕使えたのに対して

コードオブジョーカーポケットは片手がいきなり無い状態から始まった感じです。

 

不安ですねー、どっかの同社開発のPvP系ゲームはあっという間にサービス終了しましたが、相変わらず課金システムは同レベルなので、不安要素の塊です

 

さて、とりあえず問題部分はあげておいて

 

23パックのリセマラが可能となった今、無限の魔法石や、高SRの必要最低限の確保が可能になりやすくなった事は事実です

ちなみに、自分がリセマラを別端末でマラソンをしかけた所

・魔法石(プレ)x1

・赤緑黄珍獣x3つづ

・ブレイブドラゴンx2

・珍獣トリガーx3

・ナギx3

 

とSRは1枚でしたが、一つのデッキだけは作れる状況ができました(そのデッキが魔法石を使う必要のあるデッキなのかは言えないが)。ベーシックのVR、SRがほぼ0だったのは困りましたが...魔法石のプレミアはさすがにマラソンストップしちゃいますわ。。。

 

なのでどのデッキを作っていくかはリセマラで決めていけば、問題なく無課金で遊べる

のは間違いないです。

 

ツイッターで目的のカードすべて揃えて上ランク行きました。デッキレシピです。

とかそりゃそうだってのばっかりなので、SSくらいでも無課金で毛を生やしたような1.0カードを参考にしていったほうがいいですよ。

 

ツイッターコードオブジョーカー民は基本的に価値観が違います。

 

 

 

 

タイトルを少々変えました。

タイトルをジャンルを大きめに変更しました。

 

理由は今は更新があったために記載できますが、シャドウバースのカード展開が思った以上に遅く、変化しにくい為です。

 

大会を挟みながらだと仕方ないのですが、デジタルカードゲームというのは結構変更が魅力の一つだったりします。

 

見向きもされないカードがおっ?って思えるように出来るのは紙じゃなかなかできないんですよね。

された場合、基本的にエラッタという弱くなるパターンで、最強候補だったカードが見向きもされなくなるといった。面白くもないケースですが...

 

少し違う物を触っていくようになるという事を認識して頂ければ幸いです。

 

というかシャドウバースやってCojやハースストーンはないわー とか思う人はあんまいないんじゃないかなー、という個人的会見

 

クリックからというのは変わるかもしれません。なんというか、ぱっと思い浮かばないかった。

 

 

コードオブジョーカーをはじめての人の為の心得 その2

注 完全にこのコードオブジョーカーポケットから始めた人向けなのでゲーセン経験者用ではありません。

 

ちなみに、初1.0パック(リセマラ無)で

マーヤx2

ウインナーx4

グロウアップx1

マコx1

 

という赤の天運を持っていたので、結構幸先が良いです。問題はベーシックでSR0枚な事かな、いやベリアルあるから1枚か

 

 

【SR】

一番高いレアリティはSRです。なので基本的にSRを集めていくのが今の作業。

このSRだけは覚えておいて一切の損が無い為、覚えておきましょう、今回は特に出てこない訳がないSRを紹介

 

毘沙門天

こいつだけは何年も環境の上位に居座った糞カード筆頭。専用の対策トリガーまで作られたくらいです。

黄色7コストで召喚した場合、毘沙門以外のユニットをすべて吹っ飛ばします。とにかく強い

コストブーストで6CPから出る可能性のあるって覚えておいてください。使う人的には出るって覚えておいてください

 

・ハデス

相手のLv2以上をすべて破壊します。ゲーセンで段落が2.0であったのですが、ハデスさんは生き残りました。

進化コストが4という超破格スペックで対象不定の除去持ちです。

意味わからんよねー みんなおもってる

 

・無限の魔法石

デッキから好きなカードを手にれることができます。

え、なにいってるのって?

いや、そのまんまなのです。

コードオブジョーカーにおける最高位のカードです。ないやつに人権が存在しないって言われていた位。

 

今はどうなのかな?とありあえず今回の1弾で収録されているはずなので(課金専用)

これが出るまでリセマラって人もいるんじゃないかな。いや、さすがにめんどうか

 

 

 

このコードオブジョーカーというゲームは基本的にカードゲームのセオリーをいい感じに破ってはいますが

 

・範囲除去

・サーチ

 

がとにっかく強いって事は同じなので覚えておいてください。

 

【PR】

このゲーム、PRカードが基本的に強いのです。弱いのもありますが、ハズレは基本的に存在しないってくらいには強いのです。

 

・ネビロス

赤の5コストスピードアタッカー

1.スピードアタッカーである(強い)

2.基本パラメータが高い(強い)

3.攻撃すると相手ユニットを選んで3000ダメージというスキルを持っている(強い)

4.レベルが上がると攻撃力が上がる(地味だが、結構大事)

 

当時、このデジタルカードが付いていた本が高かったです。プレミア付いてた気がした。

 

他にもトリガーで獣専用でサーチしてくる物や進化カードをサーチしてくるPRがありますが、おそらく無課金ですでに3枚持っているはずです。(PRは既に獲得しているはず)

 

 

こいつらを駆使すればそこそこな勝負を付けることが可能なので是非覚えておいてください

 

 

【このゲームは進化が強い】

デュエルマスターズってカードゲームをやったことある人がいれば、それくらい強いって認識してもらえると嬉しいです。

 

知らない人の為に

進化ユニットは基本的に召喚酔いをしません。みんなスピードムーヴ持ちって事になります。

 

これが強いんだよねー。ライフ削れて場も蒸発出来る。切り返しの常套手段になりますので、どんなデッキでもとりあえず進化は積んでおいてください。

 

侍デッキと呼ばれる物は進化が殆ど居なかったけど強かった印象がある。ゲーセン時代に1.2環境で20連勝まではした記憶(ブブなしで)

 

記憶ないんだよね。100戦やって80後半の勝率だったはず。9割はいかなったけどね

 

でも基本的には進化が強いって覚えておいてくれれば、ok

 

 

オーバークロックは2で止めない】

1.超カードであるハデスの餌食になる可能性があるから

2.Lv3になったらスピードムーヴを得られるという特典があるから

 

なのでオーバクロックをした場合はちょっと欲張ってみよう。青じゃないときは気にしないでいいよ。

 

 

 

 

コードオブジョーカーをはじめての人の為の心得

こっちは完全無課金で行きたいと思います。

なので、コードオブジョーカーから始めたい人は以下を覚えておきましょう。

 

ちなみに自分はゲーセンを1.4くらいまでやってました。あのゲームはプロモーションカードが鬼強いのと新段のパック期間が短いのと、イベントの旅にどっかでCojに1日つかうのがめんどくさいのでやめてしまったのですが、今の段から次の次くらいまでは知らないカードはないだろうw

 

後完全にやる気をなくしたのは2.0で二人のジョーカー。もう本当に新規参入者の気持ちなんてゴミ程度としか思ってないんだろうねあれは...…

 

ポイント(知らない人向け)

 

チュートリアル4だけはやっておこう】

4だけはといいなが、実は4が最後なのでチュートリアルだけはやっておけという意味になっちゃいますが......

詳細

このゲームでもっとも大事なのは初手の入れ替えシステムです。

この入れ替えシステムはOKボタンを押すと全ての手札が入れ替わりますが、5秒の間は何度でも押せるという良システムです。

 

このゲームは基本的に一度盤面を取られてしまうと、取り返すのが大変で、ライフを支払ってユニットを残しつつ、取り返すという行動になってきます。なのでできる限り初手事故だけは絶対避けてください。

ジョーカーで切り返したけど、スピードムーヴ(速攻や疾走)で死んだ糞デッキ。とか切り返しにすらなってないので論外

 

【BP3000以下は基本的に存在権がない】

この段階では緑か赤のユニットが戦闘のメインとなります。で、除去カードを見てみると3000ダメージとか-3000BPとかとにかく低コストを消し去るテキストが多い!なので初手はとにかく2コストか3コストの理想スペックのユニットを選んでいきましょう。

 

4000以上は序盤としては最低限のステータスとして存在していい生き物となっています。リリスは過去に強化されて3000ダメから4000になったので、4000だと焼かれますが......

・ランサー等

・キャットルム等

黄色

・カイム

 

を序盤ユニットの基準としていけば今は問題ないです。1コスト3000は一見コストパフォーマンス良いけど、死ぬよって忠告

 

どうせ次にくるであろう新段で5000以下に生存権がなくなるだろうけどね。。。王様は強い

 

【赤か緑は積んでおこう】

今の所は戦闘担当がこの2色です。黄青は現時点ではそこまでユニットは強くはない。

絡めてが増えれば増えるほどこの2色は強くなっていくのですが、始めのうちは

赤緑

赤黄

赤青

緑黄

緑青

 

この5パターンが堅実。比率はどうでもよくて戦う能力のあるユニットなので積んでおきましょう。

 

【トリガーカードだけは手持ちを全部読んでおこう】

ベーシックカードで今使われているトリガーカードは全て判るはず。

使われて見たことのないトリガーは相手の墓地から調べておいて、とにかく今はトリガーカードだけは見ておくこと

 

特に”デッキから手札に加える”というトリガーは見逃さないこと

PRで強いトリガーも3枚入ってるはずなのでそこも要チェック!